東京朝顔研究会 入会案内・会員へのお知らせ 直前のページに戻るボタン

目次 サイトマップに移動するボタン

一、入会のご案内   二、分譲種子のお知らせ並びに会費払込のお願い(会員の皆さまへ)

一、入会のご案内

1.はじめに

 朝顔のお好きな方、栽培してみたい方ならどなたでもお気軽に入会できます。  当会においても、同好諸氏のご入会をお待ちしています。

2.特典

 会員には以下の特典があります。

@ 新規入会の方には、入会金、年会費入金の確認後、「大輪朝顔鉢作り方の手引き」という小冊子を差し上げます。

A 正会員には10種類、維持会員には15種類の優秀品種の種子を、毎年4月末日までに毎年無料でお手元にお送りします。
  なお、採種難などの事情で種子が少なく、全会員に分譲できない場合は、維持会員へ優先的に分譲します。

B 毎年5月末日までに、有益多彩な、興味にあふれた記事を満載した、カラー写真入りの会報誌を無料でお送りします。
  第一回講習会へご参加の方には、会場にてお渡しします。

C 年二回、初心者のための講習会を開催します。
  資材の準備から、種子のまき方、苗の育て方、その他朝顔栽培に関する大切な点を入賞経験豊富な会員から直接指導を受けられます。

D 朝顔展示会への出品、総会などの行事に参加できます。

3 会員種類

 どちらの会員にもご自由に入会できます。

4 入会金、年会費

@ 入会金       500円

A 年会費

5 入会方法

 入会ご希望の方は、下記申し込み方法により、入会金及び、(会員種類に応じた)一年分の会費を添えてお申し込みください。
 ご入会確認後、ただちに会員名簿に登録したします。特にお申し出がないときは、種子の発送前ならば当年度の入会とし、以後ならば次年度の入会とします(その場合、払い込みの会費は次年度分に充当します)。
 次の年からは、払込票をお送りしますので、3月末までに会費をお送りください。

6 申し込み方法について

 下記のいずれかの方法にて申し込みください。

二、分譲種子のお知らせ並びに会費払込のお願い(会員の皆さまへ) このページの先頭に戻るボタン 直前のページに戻るボタン

1 分譲種子のお知らせ

 本年度も会員の皆様にご希望の朝顔種子を分譲するよう、分譲種子一覧表をお手元にお届けします。
 本年も正会員には青葉、黄葉合わせて十種類、維持会員には青葉、黄葉合わせて十五種類の種子を分譲します。
 昨年度に引き続き、セルフ(交配作業による自家受粉)種子を用意しました。ただし、一袋3粒詰となります。
 分譲種子一覧表に記載のとおり、セルフ種子には「S」印が付いています。
 「S」印をご希望の方はご希望種子に「S」もご記入ください。
 また、希少種子には「*」印が付いています。一袋3粒詰です。「*」印の種子は3種類まで、また維持会員優先となりますこと、ご了承ください。
 上記以外の種子は、一袋5粒詰です。
 ご希望品種のお申し込みは、同封の会費払込振替用紙の通信欄にご記入の上、本年3月末日までにお申し込みください。
 今年度分会費払込済みの方は、ハガキにて種子部、または会事務所宛にお申し込みください。
 朝顔種子は4月末頃に発送の予定です。
 希望品種が品切れの際は、同系色の代品を選定の上お送りします。ご容赦ください。
 特にご希望品種がない場合、または通信欄空白の場合は、当方一任といたします。
 正会員:青葉、黄葉各5品種の計10品種。 維持会員:青葉8種、黄葉7種の計15品種
 

2 会費支払のお願い

 本会の年会費は、正会員は3,500円、維持会員は5,000円です。
 会費は同封の払込取扱票(赤:手数料無料)で、3月末日までにご送金ください。

郵便局の払込取扱票記入例
払込取扱票
口座記号 口座番号
_ 
 






東京朝顔研究会









平成○○年度希望分譲種子 青葉5、黄葉5、計10種
 一覧表A(アフセ)2,5,9,15,45
 一覧表B(キセ)32,他、茶吹雪弱性種希望
 一覧表C(キフセ)13,28,他、種子部一任
 123ー4567
おところ 東京都千代田区○○町×丁目△-□□
       ○○マンション○-○○○号
おなまえ ○× △□(正会員)         
ご連絡先電話番号 03-○○○○-○○○○
振替払込請求書兼受領証
口座
記号
番号





東京朝顔研究会







おなまえ

 ○× △□

       
料金 受付局日付印



3 会報について

i 会報最新号について

 会報は、5月末までにお送りします。なお、第一回講習会ご参加の方には、会場にてお渡しします。

ii 会報バックナンバー頒布について

 現在、約30年間の会報誌があります。会活動の記録と貴重な研究成果が掲載されています。
 購入をご希望される方は、はがきにて受け付けます。郵便番号、住所、氏名、電話番号、ファクス番号、ご希望の年度(号数)を明記の上、お申し込みください。
 申し込み先及び、年度(号数)並びに価格は、最新の会報に掲載されています。事前にご確認の上お申し込みください。

iii 東京朝顔研究会会報 第一号(明治41年度)の紹介

 このたび、明治41年発行の本会第一号会報誌について皆様にご覧いただきたく思い、公開し、紹介いたします。
 これは、明治時代のさる学者の家に保管されていたものを許可を得て複写したものです。
 本会は明治40年に創設され、当時は変化朝顔栽培を主体に名花珍花を作出発表しており、本会報誌から、当時の朝顔に対する情熱や栽培技術、交配育種レベル(芸)の高さが伺えます。

4 小鉢用土の斡旋販売(会員限定)

 小鉢用土(行灯・切込み共用)を、1,000円/10リットル/袋(送料別)で斡旋販売します。
 ○培養土組成
  ・赤玉土 小粒   3
  ・軽石  小粒   2
  ・腐葉土      2
  ・もみ殻くん炭   1
  ・バーミキュライト 1
  ・堆肥       1
  ・炭化鶏糞     0.5
    の割合比で配合しています。また、
  ・元肥      10リットル(一袋)あたり40g入っています。
  培土pH 6.5

 注文先は、佐々木基之(東京朝顔研究会資材部長)(電話:〇九〇−八七四七−四四五三)まで。
 なお、深夜時間帯のお電話は御遠慮ください。御理解のほどお願いします。
 注文方法は、電話にて注文数量をお申しでの上、氏名、到着所在地の郵便番号、住所、電話番号等連絡先をお伝えください。
 注文成立後、注文数量分の合計金額(郵便料金別)を現金書留で送付ください。
 書留が到着後、送料着払い扱いにて発送します。
 60袋限定です。注文量が60袋に達した時点で販売終了させていただきます。御了承ください。なお、売り切れの際は御容赦くださいますようお願いします。
 万が一、製品に不備がございましたら、御一報ください。


関連項目 東京朝顔研究会ホームページ   行事案内   このページの先頭に戻るボタン 直前のページに戻るボタン
本サイト内の記事、画像、デザイン、構成及び、構造等に関する著作権は本会に帰属します。 法律で許可された範囲を超えての無断転載、及び複製転載することを禁止します。
ログイン日時: Copyright (C) 2013  東京朝顔研究会
 初版:2013年3月31日